生体 小さなエビの大きなチカラ まんどリウムです。水草水槽に入れているヤマトヌマエビ。どんな隙間にも入って行って、細かなコケや枯れた水草を食べてくれる。そして行く先々で糞をする。エビが水槽の隅々まで活動することで、水槽にはまんべんなく有機物が行きわたり、 再びソイルの中で... 2025.03.18 生体
生体 プラティ一家水槽 まんどリウムです。我が家で買っているプラティをご紹介します。名前はブルーワグプラティだったかな・・・なんか忘れちゃいました。3年ほど前にホームセンターで5匹くらい買ってきたのが、今では40匹くらいに増えました。プラティはおなかの中で卵を育て... 2024.04.18 生体
生体 グリーンネオンの魅力 まんどリウムです。私が好きな熱帯魚のひとつ、それがグリーンネオンテトラです。ネオンテトラやカージナルテトラのほうが安価でメジャーですが・・・この緑がかったブルーがすがすがしくて何とも言えない色なんですよね。少し臆病で前に出てきてくれないこと... 2024.04.08 生体
生体 コバルトブルーラミレジィ こんにちは、まんどリウムです。我が家の水槽の一押し、コバルトブルーラミレジィをご紹介します! 最近改良品種もよく見かけるラミレジィの中でも個人的に一番好きな品種です。こちらが我が家の子です。この子はチャームで購入した個体になりますが、水槽に... 2023.05.11 生体