メダカ 阪急上新庄駅近くにメダカの無人販売店がありました! まんどリウムです!自宅の近所にメダカ無人販売店があるとの噂を聞きつけてやってきました。「めだか宝夢(ホーム)」さんです!普通のマンションの一階部分にできていました。細い路地の住宅街にひっそりとあり、近所に住んでいても知りませんでした!表のタ... 2025.08.07 メダカ
メダカ ビオトープはメンテナンスが必要です! まんどリウムです!前回作成したベランダのビオトープは1か月が経過し、植物たちは初夏の太陽を浴びてすくすく成長しました。今回はこのビオトープをメンテナンスしていこうと思います。作成の様子をご覧になっていない方はぜひこちらからご確認ください!何... 2025.07.09 メダカ
アクアリウム小話 ADA LAB 大丸東京店に思うこと まんどリウムです!先週末、東京に用事があったので、空き時間に大丸東京店にあるADALABに行ってきました!銀座のポップアップストアから始まり、数回の移転を経て、今回はかなり大きな売り場へとリニューアルしました!また、ネイチャーアクアリウムの... 2025.05.20 アクアリウム小話
メダカ 予算5000円で作るメダカのビオトープ作り! まんどリウムです!5月になり屋外でビオトープを楽しみたい季節になってきましたね!私も今の家(アパート)に越してきてから、ベランダでは何もアクア的なことをしていなかったので、この春にビオトープを立ち上げることにしました!今回は皆さんにも手軽に... 2025.05.11 メダカ
アクアリウム小話 アクアリウムトールマン・ウメキタ店に早速訪問! まんどリウムです。先月、大阪ウメキタエリアの一部店舗がオープンしました!地図の赤いところ、「グラングリーン大阪 北館」が今回オープンした建物です。そのほか公園の一部も開園し、都会にいながら開放的な空間と緑が楽しめるエリアが誕生しました。今回... 2024.10.23 アクアリウム小話
アクアリウム小話 液状接着剤よりも自由度高い!? 水槽のどこにでも流木をレイアウトできるアイテムとは!? まんどリウムです。前からうすうす「レイアウトにつかえるんじゃ?」と思っていたアイテムをレイアウトに使ってみました。それが、グルーガン!最近は100均でも入手できるほどポピュラーになってきたアイテムですが、しっかり固まってくれるのでレイアウト... 2024.08.29 アクアリウム小話
コンテスト GALC2024 7位と特別賞を受賞しました! まんどリウムです!GEXアクアレイアウトコンテスト(GALC)2024の結果が発表されました!GEXレイアウトコンテストとはペットメーカーの大手、GEX社が2022年から開催しているアクアリウム国内コンテストです。これまで国内のメーカーが主... 2024.08.11 コンテスト
アクアリウム小話 初心者におすすめ!綺麗で飼いやすい熱帯魚Top3を紹介します! まんどリウムです。皆様は何か熱帯魚を飼っていますか?今回は初心者にお勧めしたい熱帯魚の個人的Top3を紹介します!グリーンネオンテトラ私が好きな熱帯魚のひとつ、それがグリーンネオンテトラです。体長は2~5㎝の小型熱帯魚で、体の真ん中に青緑色... 2024.04.08 アクアリウム小話
コンテスト IAPLC2023の結果発表! まんどリウムです。先日、世界水草レイアウトコンテスト(IAPLC2023)の結果発表がありました!前年度は初参加で1428位という残念な結果に終わってしまったのですが、今年は少しでも上に行きたい!せめて3桁以内!という気持ちで立ち上げからか... 2023.09.07 コンテスト